発生を防ぐ方法はある? マンションの汚部屋・ゴミ屋敷問題発生を防ぐ方法はある? マンションの汚部屋・ゴミ屋敷問題

発生を防ぐ方法はある? マンションの汚部屋・ゴミ屋敷問題発生を防ぐ方法はある? マンションの汚部屋・ゴミ屋敷問題

こんにちは、マリモコミュニティがお届けするマンション管理コラムです。
今回はマンション入居者の方へ、マンション暮らしに関する情報をお届けします。
近年、たびたび話題になっている汚部屋・ゴミ屋敷。一軒家だけの問題かと思いきや、実はマンションでも発生することがあります。ここでは「ゴミマンション」を発生させないための方法や、発生してしまった場合の対応策を考えてみましょう。

マンションの汚部屋・ゴミ屋敷対策1:居住者同士の交流が大切

【住民の声】
友人のマンションでゴミ屋敷が発生してしまったそうです。友人はつい最近までまったく気付いていなかったらしく、私のマンションにもゴミ屋敷があるのではないかと怖くなりました。ゴミ屋敷を発見する方法はないのでしょうか。

【お悩み解決のポイント】
まずはマンション内での異臭や害虫の発生に気を配るべきかと思われます。ただし、部屋の外にいてもわかるレベルの異臭が発生しているなら、相当「ゴミ屋敷化」が進行していると考えざるをえません。解決までには時間がかかるでしょう。

もう少し前の段階で食い止めるためには、姿を見せなくなったり様子がおかしくなったりしたご近所さんがいないかどうか、確かめてみることが大切です。仕事のストレスやご家族の死が原因でゴミを溜め込んでしまうケースもありますので、部屋を訪ねるなどして居住者同士助け合いましょう。

マンションの汚部屋・ゴミ屋敷対策2:「ゴミの捨てにくさ」が原因?

【管理組合の声】
どうやらマンション内に、ゴミ屋敷になりかけている部屋があるようです。理事長が様子を確認しに行ったところ、居住者は「ゴミを捨てたくても捨てられない」と言っていたのだとか。そんなことがあるのでしょうか。

【お悩み解決のポイント】
何らかの理由でゴミを捨てられないことが続いた結果、それが常態化してゴミ屋敷へと発展してしまうケースはよくあります。ゴミを捨てられない原因は「仕事の都合でゴミ置き場が空いている時間に間に合わない」「ゴミの分別のルールが難しすぎて面倒になってしまう」といったものです。ゴミ置き場の鍵を開ける時間を変更したり、ゴミの分別方法をわかりやすく掲示したりすれば、ゴミ屋敷の発生対策となるかもしれません。

マンションの汚部屋・ゴミ屋敷対策3:費用の立替も検討

【管理組合の声】
ゴミ屋敷が発生しているとの報告があったため、理事長と近所の方が部屋を訪れ、ゴミを片付けるよう説得を行いました。専門の清掃会社を呼ぶこともできると伝えたのですが、居住者は「そんなお金はない」と応じなかったそうです。その後も話は平行線をたどり、フロア全体に悪臭が漂う状況になってしまったのですが、どうすればいいのでしょうか。

【お悩み解決のポイント】
何よりもゴミを片付けることが先決と思われます。その居住者との合意のうえ、管理組合が一時的に費用を立て替えるということで、清掃会社を呼んでみてはいかがでしょうか。部屋が元通りになれば、居住者も精神的に回復し、少しずつでも費用を払ってくれるかもしれません。ただし、管理組合がお金を負担する結果になるかもしれませんから、理事会で十分に検討しましょう。

まとめ:居住者が協力してゴミ屋敷の発生を防ごう

ゴミ屋敷の増加には、1人暮らしや核家族の増加、ご近所付き合いの減少・人間関係の希薄化、ストレス社会などのさまざまな原因があります。他人ごとだとは考えず、近隣の居住者や管理組合が協力して対応にあたりましょう。

コラム一覧