日本の伝統を取り入れる! 和モダンなマンションの作り方

日本の伝統を取り入れる! 和モダンなマンションの作り方

こんにちは、マリモコミュニティがお届けするマンション管理コラムです。
今回は、マンション入居者の方へ、マンション暮らしに関する情報をお届けします。
多くのマンションは洋風のデザインになっていますが、和室がほしい方は少なくないと思われます。とはいえ、無理に和室を作ると、周囲から浮いた雰囲気になってしまうかもしれません。そこでおすすめなのが、現代住宅に伝統的な和の要素を組み込んだ「和モダン」な家です。ここでは、和モダンなマンションの作り方を紹介します。

和モダンなマンションの作り方1:和風アクセントクロス

【住民の声】
部屋に和のイメージを取り入れたくて、いろいろと和風の小物や家具を購入しました。しかし、どうにもしっくりきません。やはり、部屋そのものの雰囲気を変えなければならないと思うのですが、どのような方法があるでしょうか。

【お悩み解決のポイント】
最もお手軽な方法としては、漆喰調や竹の模様、和紙といった和風の壁紙への張り替えが考えられます。すべての壁を張り替えるのは大変で、全体のバランスが崩れる可能性もあるため、一部の壁だけを張り替える「アクセントクロス」から試すといいでしょう。他の壁や家具との相性も考慮しながら、最も調和の取れる壁紙を選んでみてください。

和モダンなマンションの作り方2:障子と木格子

【住民の声】
私は障子が大好きです。木が格子状に編まれたデザインや、穏やかな光が和紙を抜けてくる感じがたまりません。しかし、現在の住まいはマンションです。流石に今から障子を設置するのは無理ですよね?

【お悩み解決のポイント】
確かに、ドアや壁を撤去して本格的な障子を設置するのは難しいかもしれません。しかし、窓のカーテン代わりに障子を設置する工事なら、比較的簡単に実施できます。窓自体には手を加えず、内窓と同じように設置できるため、管理組合の許可も基本的に必要ありません。
また、雰囲気の近いものとして、木格子のパーテーションでダイニングなどを囲ってみるのもおすすめです。光と音を通しつつ、和の雰囲気を取り入れることができます。リビングが広すぎる際に、ある程度空間を切り分けたい場合にも向いているでしょう。

和モダンなマンションの作り方3:置き畳と小上がり

【住民の声】
どうしても我が家に和室がほしくなり、リビングを畳敷きにできないか家族に相談してみました。しかし、「今からそんなことをするなんてとんでもない」と反対されてしまったのです。何かいい方法はありませんか?

【お悩み解決のポイント】
リビングの広さに余裕があるなら、一部にのみ置き畳を設置してみてはいかがでしょうか。デザインにもよりますが、実は畳は洋風の空間ともよく合い、違和感なく溶け込んでくれます。さらに、一段高い小上がりを作って畳を敷くのもおすすめです。和風の小物や家具も設置すれば、一続きの空間に和モダンなスペースを実現できるでしょう。

まとめ:和モダンなマンションは、簡単なリフォームで作れる!

現在の日本では、昔ながらの日本家屋は少なくなっています。そのような状況でも、伝統的なデザインを取り入れたいと考える人がいるからこそ、和モダンが人気を博しているのです。ちょっとした工夫で部屋の雰囲気がガラリと変わるので、ぜひ和モダンなマンション作りに挑戦してください。

コラム一覧