新築マンションのおすすめオプション・電気まわり編

新築マンションのおすすめオプション・電気まわり編

こんにちは、マリモコミュニティがお届けするマンション管理コラムです。
今回は、マンション暮らしに関する情報をお届けします。

新築マンションを購入した時は、オプションでさまざまな設備やインテリアを付けることができます。とはいえ、「結局使っていない」「普通に買った方が安かった」というケースもあるため、よく考えて選ばなくてはなりません。ここでは、電気まわりのおすすめオプションを紹介します。

電気まわりのおすすめオプション1:コンセントは必要なだけ増設

【お悩みごと】
ようやくマンションの契約にこぎつけました。いろいろなオプションを選べるようなのですが、初めてのことなのでよくわかりません。選んでおいた方がいいオプションがあれば教えてください。特に、電気設備関係は今から言わないと間に合わないようなのですが……。

【お悩み解決のポイント】
優先的に考えた方がいいのは、コンセントの増設です。あとから追加するのはなかなか大変なので、入居前に増設してもらうと便利でしょう。設置する家電の数などから、必要なコンセントの数を算出してみてください。電源タップで代用できなくもないのですが、タコ足配線が嫌な場合は、コンセントを増やすのがおすすめです。

電気まわりのおすすめオプション2:ダウンライトで適度な明かりを

【お悩みごと】
私は明るすぎる照明が苦手で、明るさ調節可能な照明を愛用しています。購入を検討している新築マンションでは、今以上に照明にこだわりたいのですが、照明関係のおすすめオプションがあれば教えてください。

【お悩み解決のポイント】
ダウンライトを追加してみてはいかがでしょうか。天井に埋め込むタイプの補助的な照明で、ライトの下の比較的狭い範囲を照らします。通常の照明を消し、ダウンライトのみを点灯させれば、明暗のはっきりしたムードのある空間を楽しめるでしょう。天井がフラットになるため、余計なもののない洗練された部屋にしたい時にもおすすめです。

電気まわりのおすすめオプション3:人感センサーで安全性アップ

【お悩みごと】
家に帰ってきた時、家族が全員留守だと中が真っ暗で怖いです。不審者が潜んでいやしないかと不安になることもあります。今度新しいマンションに引っ越す予定ですが、私の不安を解消できそうなオプションはありますか?

【お悩み解決のポイント】
玄関にセンサーライトを付けてみてはいかがでしょうか。人が近づくだけで点灯するため、わざわざスイッチを入れる必要がなく、不審者対策としても機能します。もっとも、最近のマンションでは標準装備されていることも多いので、ない場合にのみオプションを付けるといいでしょう。比較的安価に後付けもできますから、よく検討してください。

まとめ:後付けしにくい電気まわりの設備は、オプションで対応!

電気まわりの設備は後付けが難しいことが多く、できれば入居前に設置する必要があります。オプションの利用価値が最も高い部分といえるでしょう。新生活に何が必要なのかよく考えて、最適なオプションを選んでください。

コラム一覧