防風や大雨から身を護る マンションの台風・豪雨対策

防風や大雨から身を護る マンションの台風・豪雨対策

こんにちは、マリモコミュニティがお届けするマンション管理コラムです。

今回はマンション入居者の方へ、マンション暮らしに関する情報をお届けします。

日本の周辺では1年を通じて台風が発生しており、7月~9月ごろには上陸する可能性も高くなります。今回は、マンションの居住者や管理組合が行うべき台風・豪雨対策について考えてみましょう。

マンションの台風・豪雨対策1:暴風や飛来物への備え

【住民の声】

私の住む部屋では、方角や周辺の建物の関係なのか、普段から風が強く吹きます。今度数年ぶりに大型の台風が直撃するようなのですが、とんでもない暴風が吹くのではないかと不安です。どのような対策が必要でしょうか。

【お悩み解決のポイント】暴風が吹いた時に怖いのは、飛ばされてきたものが窓ガラスにぶつかり、窓ガラスが割れてしまうことです。飛散防止フィルムを貼るか、なければガムテープ(はがしやすい布製がおすすめ)を米の字に貼って、窓ガラスの飛散を防ぎましょう。風が強いうちは、あまり窓に近寄らないようにしてください。

また、風で飛ばされそうなものを外に出しておかないことも大切です。物干し竿や角ハンガーなどは、しっかりと取り込んでおきましょう。当然、マンションの周囲にある飛ばされそうなものも、固定するか取り込んでおかなければなりません。管理組合・管理会社が動いてくれればいいのですが、不安なら確認を取ってみてはいかがでしょうか。

マンションの台風・豪雨対策2:大雨や浸水への備え

【住民の声】

今度来る台風は、風はもちろん大雨が危険なのだそうです。1階に住む友人は、浸水に備えて大切なものを避難させているとか。うちは高層階ですから、そこまでする必要はありませんよね?

【お悩み解決のポイント】「高層階は浸水しない」というのは大きな誤解です。バルコニーの排水口が詰まっていると、雨水を排水しきれず部屋にまで入ってくることがあります。台風が来る前に、排水溝を掃除しておくといいでしょう。管理組合・管理会社も、マンションの雨樋や側溝にゴミが溜まっていないか、普段からチェックしておくことが望まれます。

マンションの台風・豪雨対策3:停電への備え

【住民の声】

以前、落雷のせいで一瞬停電したことがあります。もし台風などで電線が切れ、長時間停電したらと思うと、怖くて仕方がありません。何か準備しておくべきものはありますか?

【お悩み解決のポイント】夜間に停電した場合のことを考え、懐中電灯や電池、ろうそくとライター・マッチ、手回し式充電器やモバイルバッテリーなどを用意しておくといいでしょう。また、停電すればエアコンも冷蔵庫も使えなくなります。台風は夏場に来ることが多く、暑さ対策は必要不可欠です。保冷剤を凍らせてクーラーボックスに入れるなどし、飲み水も十分確保しておきましょう。

まとめ:しっかり準備して、台風の被害を抑えよう

耐久性に優れた新しいマンションでも、台風による被害が出ないとは限りません。しかし、事前にしっかりと準備をしておけば、被害を大きく軽減することは可能です。自分にできることがないか、油断せずに考えてみましょう。

コラム一覧